2025年上半期の出来事より(地域生活支援課)

▲「かめりあホーム」の歓迎会より
こんにちは「地域生活支援課」です。
2025年上半期の出来事をお届け致します!
●4月は「かめりあホーム」で新たな仲間の歓迎会を行いました。楽しく充実した毎日を目指し頑張ってください。
●今年のGWレクはドライブがてら伊勢原のボウリング場へ。皆さんとても楽しまれていました。優勝者は3年連続同じ方。来年は「ゆうあいピック」に挑戦しようと話しています。
●6月末に七夕飾りを作りました。笹に自分たちで作った飾りと短冊が飾られるのはとても楽しみのようです。
●「わたくも」では利用者さんのお誕生日、ホールケーキにろうそくを立てて皆さんでお祝いをします。このホールケーキ、実は紙粘土製ですが、何歳になってもハッピーバースデーを歌ってケーキのろうそくの火を吹き消すことはうれしいようで、皆さんとてもいいお顔です。この後本物のショートケーキを皆さんでいただきます。
●「あずさの家」の皆さんで小田原の「ダイナシティ」に買い物へ。自分で選んだお昼を食べ、駄菓子屋さんで好きなお菓子を買ったり、やはり女子はお買物が大好きです!
(EN&EY)

▲「あずさの家」七夕飾りを制作中