あなたも「よるべ会」で働いてみませんか

職員の採用について

福祉の仕事を選んだ方が、いつまでも働き続けることが出来るように、頑張っている方々が着実にキャリアアップできるように、私たち「よるべ会」は様々な仕組みを考えています。「よるべ会」の「仕組みや制度」「給与・手当等」「職員の声」「紹介動画」などを、まとめておりますので、ぜひこちらの「採用情報」をご覧ください。

施設見学会を年12回開催

よるべ会の各事業所を巡るツアー! あの「施設見学会」がパワーアップして帰ってきました。なんと今年度は年12回も開催です。A・B・Cの3コースがありますので、お好みのコースをお好みの日程でお選びください。
詳細はこちらからPDFファイルの「お知らせ」で御覧ください。
ご参加につきましては上記「お知らせ」に記載しておりますQRコードから、もしくはこちらの参加申し込みフォームからお願いいたします。

ご質問・ご見学・ご応募等について

採用・面接・見学・ご質問等につきましては、こちらの「フォームメール」にてお待ちしております。その際にはご希望の①「勤務形態」②「地域」③「事業所」④「ご自身の連絡先」、また⑤「ご経験」⑥「資格」などもご記入いただければ幸いです。※「docomo.ne.jp」などの携帯メールは、こちらから返信できない場合がありますので、設定にご注意ください。
また各事業所を巡る「施設見学会」も催しておりますので(年2回開催)こちらもどうぞご参加ください。

マイナビからもご応募できます。

マイナビさんからもご応募できます。リンクバナーから「よるべ会」のページに移動します。

動画で各事業所をご紹介しております。

こちらのyoutube「よるべ会チャンネル」にて各施設をご紹介しております。どうか皆様、ご活用ください。

かながわ治療と仕事の両立推進企業に認定されました。

詳しくはこちらをごらんください。

保護者会 開催のお知らせ

令和7年9月20日に「保護者会」を開催いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。

ご寄付・ご寄贈・ご厚情に心から感謝を申し上げます

よるべ会へのご寄付・ご寄贈・ご厚情を賜りました。利用者・職員一同、心からの感謝とお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
( 2024年12月1日~2025年6月30日現在)
それぞれの皆さまへの御礼(詳細)はこちらをご覧ください。

「よるべ祭り」を9 月27 日に開催

9月27日(土)16 時30 分~19 時、「わらべの杜」(小田原市小竹)で「よるべ祭り」を開催します。詳しくはこちらを御覧ください。

「コスタ・二宮ふれあい祭り」10 月19 日 に開催

10 月19 日( 日)11 時〜14 時、コスタ・二宮~二宮町工業団地周域(二宮町緑が丘) でふれあい祭りが開催されます。詳しくはこちらをご覧ください。

「よるべカレンダー2026」のご案内

利用者の皆さんの生活、環境、工賃の向上をめざして製作しております「よるベカレンダ一」に毎年たくさんのご協力を賜り、誠にありがとうございます。ただいま2026 年版を鋭意制作中です(写真は2025年度版のものです)。お問い合わせは梅香園まで。 ※価格等詳細、FAX発注票等はしばしお待ちください。

2009年~2016年の「NEWS」を転載しています

「goo blog」のサービス終了に伴い、2009年~2016年の「NEWS & INFORMATION」を「ameba blog」に転載しております。こちらのリンクからご覧ください。

よるべ会の安心食品・印刷・工芸・手作業・清掃など

パン・焼き菓子・中華麺・うどん・手作業・印刷・工芸品・清掃・洗濯・カレンダーなどを製造・販売・受託しております。詳しくはこちらを御覧ください。

よるべ会後援会のご案内

よるべ会後援会の「主旨」「令和6年度事業計画」「入会方法」などについて、ご案内しております。詳しくはこちらをごらんください。

よるべ会の twiiter です

https://twitter.com/yorubekai にて、見学会などの情報を発信しております。